BLOG
-
- 2022.5.30
- 6月キャンペーンのお知らせ
- こんにちはvivarc拝島駅前店です。6月1日〜6月30日まで限定でフルカラー+トリートメント(4400円以上)を施術して頂いた方限定でミニシャンプー、トリートメントセット(1980円)をお付けいたします。夏に向けてカラーチェンジしてみませんか?
- more
-
- 2022.5.30
- 夏セールのお知らせ
- こんにちは!vivarc拝島駅前店です。いつもvivarcをご利用頂き誠にありがとうございます。日頃のご愛顧に感謝いたしまして、今年も夏の商品セールを7月1日〜7月31日まで開催いたします。セール特典その1店内商品が10%OFF!!セール特典その2定価10,000円以上のヘアケア商品ご購入で『トリートメント』または『ヘッドスパ』の無料チケットをプレゼント★☆彡なお、事前に商品のご予約を済まされたお客様優先での販売となりますのでご予約をお願いいたします。※袋が有料となりますのでエコバックなどのご準備をよろしくお願いします。※7月の営業は今の段階で18時までとなっております。皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。※7月31日を超えてしまいますと特典がつかなくなりますのであらかじめご注意くださいませ。ご不明点や商品ご相談などがあればお気軽にご連絡ください。事前予約受付期間→→→6月24日まで(なお、当日来店でも在庫があり次第お渡し可能ですのでお気軽にご相談ください。)商品受け渡し →→→7月31日まで
- more
-
- 2022.4.1
- いつもvivarc拝島駅前店をご利用頂き誠にありがとうございます。
この度、令和4年4月1日より一部の施術の価格を
改訂させていただく事となりました。
昨今の外部環境の変化において
人件費や原材料費などの諸経費高騰があり、
これらを内部吸収していく努力を重ねて参りましたが
この度やむを得ず改定に踏み切ることと致しました。
今後もお客様にご満足いただけるよう、より一層のサービス向上を
図ってまいりますので何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
・カット(シャンプーブロー込み)+550円
・カラー+550円
・ヘナ+550円
・マニキュア+550円
・酸熱トリートメント+550円
・縮毛矯正+550円
上記全て税込価格となっております。 - more
-
- 2022.3.25
- 営業時間変更のお知らせ
- 日頃よりvivarc拝島駅前店をご利用頂きありがとうございます。令和4年4月1日より営業時間の変更を致します。10:00〜17:00↓ ↓10:00〜18:00なお、いまだ新型コロナウィルスの流行が続いております。感染拡大が見られた場合、誠に勝手ながら営業時間を短縮させていただく事もございます。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
- more
-
- 2022.1.17
- 緊急事態宣言に伴うお知らせ
- いつもvivarc拝島駅前店をご利用頂きありがとうございます。〜お知らせ〜日々コロナの影響が深刻化しているため何らかのお客様へのご相談事がある場合はこちらから連絡させていただく場合がございます。営業時間は以下の通りです。10:00〜17:00※場合によっては早く終わることも御座います。ーご一読お願いいたします―当日体調のすぐれない方当日咳または、熱(37.5以上)がある方このような症状がある方はキャンセル及び日程の変更をお願い申し上げます。入店時手指消毒と、店内にて体温チェックをさせて頂きます。施術中はマスクのままでお願いしております。ご協力をよろしくお願い致します。
- more
-
- 2020.5.1
- 五月のご予約について
- いつもvivarcをご利用いただきまして誠にありがとうございます。今後のご予約についてですが、お客様同士のお席の安全確保のため一時的にネットでのご予約を制限させていただいております。お手数ではございますがお電話にてご予約をお願いいたします。vivarc
- more
-
- 2020.4.1
- 髪のこと。6
- こんにちは!vivarc拝島駅前店のまりんです☆彡今回もコラムを書いていこうと思います。お客様の中で多い質問がシャンプーとトリートメントはいつするのがいいの?ということをよく聞かれます。答えは、夜、就寝前です。髪は主に寝ているときに伸びます。これは睡眠中に分泌される『成長ホルモン』の働きによるもので、この時間に毛根の一番下にある毛乳頭のまわりの毛母細胞が、分裂を繰り返し、押し上げられることで髪は成長します。『成長ホルモン』は、寝付いた後すぐに訪れる深い眠り(ノンレム睡眠時)に、最も多く分泌されます。髪が成長する時間帯に頭皮をきれいに保つことで、美しい髪を育みます。また朝にシャンプーをすることで髪のべたつきをなくしスタイリングをしやすくしてくれますが、夜寝ている間に頭皮に必要な膜を人間の体は作っていますので必要な皮脂を取りすぎないためにも夜、寝る前のシャンプーをお勧めします。皆様も明日からできる行動だと思うのでより綺麗な髪を目指してぜひやってみてください!!今回も最後まで読んで頂きありがとうございます。以上vivarc拝島駅前店でした。
- more
-
- 2020.3.18
- 髪のこと。5
- こんにちは!vivarc拝島駅前店です。ブログのご閲覧ありがとうございます。今回もコラムを一つ紹介していきたいと思います!!今回の議題は…【リンス・コンディショナー・トリートメントの違いとは?】皆さんも感じたことがあると思います。お店のお客様にもよく質問がありましたので答えていきます☆彡A・髪の表面を整える目的と髪の内部から補修する目的の違いです。一般的にリンスとコンディショナーは、髪の表面を滑らかにし指どおりを良くすることで、キューティクルを傷みにくくしパサつきや静電気を防ぐ効果があります。トリートメントは、髪のダメージを内側から補修し質感をコントロールするとともに、髪の表面を整える効果もあります。キレイをキープするためにも、トリートメントで髪の内部からしっかりと補修し、芯から潤いのある美しい髪へ導きましょう。以上vivarc拝島駅前店でした!また次回のブログで(*‘ω‘ *)
- more
-
- 2020.3.11
- 髪のこと。4
- こんにちは!vivarc拝島駅前店です。本日もまりんが髪のことについて書かせていただきます。今回のテーマは『シャンプーは何回するのがいいの?』です。A.2度洗いによって、指どおりがよくなり、トリートメントが浸透しやすくなります(*^^*)1度目のシャンプーで髪についたスタイリング剤や汚れを落とすことで2度目のシャンプーの泡立ちがよくなります。2度目のシャンプー時のきめ細やかな泡で洗うことにより、髪同士の摩擦によるダメージを防ぎ、髪と頭皮を洗いながら補修します。2度洗うことで仕上がりの指どおりもぐっと良くなりさらに、トリートメントの吸着もよくなります。特におすすめなのが当店でも使用している〇コタ i careシャンプーです〇コタのシャンプーは3つの洗浄成分で、髪と頭皮を補修しながら洗ってくれます。何よりすごいのが、、髪と同じ成分や、頭皮のバリア層に近い成分を持った3つの界面活性剤が、モコモコの泡立ちで髪と頭皮の両方に働きかけ、補修しながら洗います。顔をクレンジングと洗顔でW洗顔するように、髪も2度洗いでキレイを保ちましょう☆彡ここまで読んで頂きありがとうございます。また次回の記事でお会いしましょう!!以上真凜でした(*‘ω‘ *)
- more
-
- 2020.3.4
- vivarc拝島駅前店ウイルス対策についてのお知らせ
- こんにちは!vivarc拝島駅前店です。皆様に大切なお知らせです。現在中国で新型のコロナウイルスによる肺炎の感染が拡大しております。お客様の不安を少しでも解消できましたらと思い、マスクをつけて営業することに決めました。こちらがマスクをつける事で安心して頂けたら幸いです。スタッフのマスク着用によりスタッフの顔や表情が見えづらいため、不快に感じることと存じますが、お客様に安心して施術させていただく為の対策としてご理解とご協力をお願いいたします。※体調に不安があるお客様は日時変更などお気軽にご相談くださいませ。以上、vivarc拝島駅前店でした。
- more
- CATEGORIES
- スタッフブログ
- 美容コラム
- プライベート
- vivarc拝島駅前店
- vivarc福生店
- ARCHIVES
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.5
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
- 2017.7
- 2017.6
- 2017.5
- 2017.4
- 2017.3
- 2017.2